【タコ図鑑006】ヒョウモンダコ
ヒョウモンダコ
学名:Hapalochlaena fasciata
英名:Blue-lined Octopus
界 : 動物界 Animalia
門 : 軟体動物門 Mollusca
綱 : 頭足綱 Cephalopoda
上目 : 八腕形上目 Octopodiformes
目 : タコ目(八腕目) Octopoda
亜目 : マダコ亜目 Incirrina
科 : マダコ科 Octopodidae
属 : ヒョウモンダコ属Hapalochlaena
種 : ヒョウモンダコ
■生態
体長は10cmと小型だが、唾液に猛毒のテトロドトキシンを含む毒タコ。
体表に青い輪状模様が並び、胴部分には青い線模様が並ぶ。
「ヒョウモン」の名は、その模様が豹のようであることからつけられた。
本種の近縁にオオマルモンダコがいるが、
オオマルモンダコは胴部分にも輪状模様が並ぶ事から判別できる。
分布は日本からオーストラリアにかけての西太平洋熱帯域・亜熱帯域。
国内だと九州北部で目撃例が多い。
■テトロドトキシン
一般にはフグ毒として有名。
ヒョウモンダコはカニを捕獲する際に、毒素を分泌して獲物を麻痺させる為に用いる。
稀にヒョウモンダコを手に持っている画像などを見るが、実際は危険行為である。
ヒョウモンダコに人間が動脈などを噛まれると、めまいや呼吸困難を引き起こす。
2mg前後が致死量とされ、海外では死亡例もある。
(おまけに、本種は痛みを感じさせずに噛みつき、毒を注入する。)
よって、安易に本種に触れる事はオススメできない。
※他にテトロドトキシンを持つ生物
・アカハライモリ
・ツムギハゼ
・スベスベマンジュウガニ
photo credit: PacificKlaus via photopin cc
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
[…] 【タコ図鑑006】ヒョウモンダコ | ウェブヒトデ […]
Deadly accurate answer. You’ve hit the bueeylsl!
[…] 出典;Web hitode […]